2013年12月27日
この日はいつもお世話になっているお客さん御夫妻からお誘いを受けて、こちらで食事をしてきました♪

美々卯 セントラルタワー店
052-589-9186
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 13F
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23000994/?cid=ml_rstdtl_app_i_shr
その日の昼過ぎに、奥さまから携帯に
『今、知人のお見舞いに大阪にいるけど、夕方には名古屋に帰るので、名駅で一緒に美々卯で食事でもしない?』
との、電話がありましたので、19時に名駅で待ち合わせに。
1年半ぐらい前に出張で大阪に来た際、帰るときに社の同僚達と新大阪駅で食べた事がありましたが、名古屋のお店は初めて♪
夕方早めに帰社して、事務仕事を早々に片付けて、お店に向かいました♪
年末だけあって、どのお店も大変な賑わいで、こちらのお店も丁度着いた時には満席でしたね!
20分ぐらい待って、中に案内されました!!

ご主人がお腹の調子が今一つみたいでしたので、しゃぶしゃぶやお刺身を食べれないということで
“うどんすき”を三人前注文しました♪


メニューに
うどんすきはこちらのお店の登録商標だと、恥ずかしながら、初めて知りました(汗)
先ずはご主人さんが熱燗、奥さまと自分がビールで乾杯♪

仕事が終わった後のビールはウマイ♪
鍋を温めながら

お給仕の方が鍋にうどんを入れて、


それから蛤、鶏肉、焼き穴子、湯葉、野菜等の具材を綺麗に入れてくれます


煮たってから、野菜、うどんを器によそって、いただきました♪


つゆは少し甘めで、出汁が良く効いていて、下茹でされた野菜が美味しかった♪
うどん自体はそれほどでもないが、やはり出汁が美味しい分、救われていますね♪
奥さんはよく大阪の美々卯で食事をされるみたいで、名古屋のこちらのお店の味付けは、絶対に違うわ!!っと、しきりに言っていましたね!!
今回が2回目のうどんすきでしたので、そのあたりの微妙な違いは分かりませんでしたね(苦笑)
唯一、食材で追加で注文した活き車エビは美味しかった♪

ただでさえ、いつも少食のお二人なのに、この日はご主人さんが、ほとんど食べられなかったので、二人前以上食べたかと…
後半はかなり、お腹がパンパンになり、正直キツかった
更に加えて、ビールの後、奥さまとお店のオリジナル凍結酒“美々卯”をいただきましたが

これが、シャーベットのような感じで、口当たりが良くて、ついつい調子に乗って2本も飲んでしまい、お酒がさほど強くない自分は帰るときは結構ふらふらになってしまいました(汗)
とは、言え楽しい一時を過ごさせていただき、ホントに営業マン冥利につき、嬉しい限りでしたね♪
今回はお客さんのご馳走でしたが、自分が、うどんすきを支払っていたら、“ウマイけど、高いな~”っていう、印象でしたね…
ご年配の方にや、接待にはいいけど、個人的に利用するかと聞かれたら、多分ないかな~(苦笑)
ごちそうさまでした♪