2014年5月22日
この日は同行していた取引先から、ガッツリ系が食べたい!!とのリクエストがあり、昨年末から気になっていた、こちらに伺いました♪

歴史を刻め 新栄店
052-935-5910
愛知県名古屋市中区東桜2-19-9 明治第11ビル 1F
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23051187/
大阪の二郎インスパイアの代表のお店と言われている“ラーメン荘 歴史を刻め”が名古屋初進出したのがこちら!!
時々伺う、肉料理のお店の“丸小”の近くでしたね!!
お店に到着した時は満席で入口の横に置いてあった発券機にて、メニューを見ます!

並だと約300グラムで普通のお店の約2.5杯分!!
ラーメンのサイズを小にする際は、食券に洗濯バサミをはさんで、手渡す事らしいですよ!!
白の洗濯バサミ→200グラム
一般のお店の大盛♪
黄色の洗濯バサミ→150グラム
一般のお店の普通盛
青色の洗濯バサミ→100グラム
一般のお店のチョイ少なめ
との説明書が、私が選んだのは果敢に汁なしの並300グラムで750円を注文しました(笑)

店員さんから、汁なしのトッピングとして、チーズを薦めていただきましたね♪

取引先はラーメン並を注文していましたね!!
カウンター席に座り、提供を待ちます♪

取引先のラーメン並
野菜増、ニンニク無しに、背脂普通

かなりのボリュームで、この時点でかなりビビります(汗)
自分が選んだ
汁なし並
ニンニク無しにカラメで、唐辛子たっぷり

これまたスゴい山盛り!!

先ずは、一口!いただきます♪

これはウマイです!!
麺の硬さも程よくて、好み♪タレもカラメにして、正解!!自分の好みにピッタリです!!

麺の中に、トッピングしたチーズがたっぷり入って、ジャンクっぽさがありいいですね♪

チャーシューもパサついた感じが無くて美味しかったです♪
スープがないぶん、なんとか食べきりましたが、次回はやはり小にすべきだと思いましたね(苦笑)
取引先はペロリと食べきっていて、大満足していましたよ!!
蛙部長に食べた後報告したら、カレーのトッピングを薦められたので、次回は小サイズでカレーとチーズをトッピングしようかと思います♪

ごちそうさまでした♪