2014年10月2日
この日はアメーバのラーメンブロガーさんや食べログのマイレビューさんに高評判のこちらに伺いました♪

麺工房 梵
052-752-2154
愛知県名古屋市千種区高見2-11-2
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23052486/
調べてみると、寿司屋の大将を17年されていたという、面白い遍歴
お店も伝説のお店“慈庵”が昔あった場所だそうです!!
今年3月にオープンされたばかりですが、瞬く間に食通の間で話題の店になるなんて、スゴいですね!!
入る前からかなり期待が膨らみます

中に入り、券売機にて、チケットを購入します

雑誌のぴあから発売されている
“究極のラーメン2015東海版”
にはベジポタつけ麺がおすすめらしいけど、今回はもうひとつのオススメの
鶏の中華そば800円
を購入しました♪
カウンター席に腰かけてチケットを手渡して待ちます♪

つけ麺の〆や中華そばの〆についてのオススメがあり、中華そばの〆はハーブライスでスープ雑炊がいいと言うことで、ハーブライス150円を追加購入しました(笑)
鶏の中華そば

鶏白湯のスープはドロッとしていなくて、サラッとした感じで飲みやすい♪

鶏の旨味が充分味わえます♪

麺は自家製!寿司はシャリ!ラーメンは麺!というくらいに拘りがあるみたいです!
細麺ですが、しっかりコシもあって、噛み応えもバッチリ!!スープに絡んで美味しい!!
海苔、白葱、青菜、メンマ、チャーシュー、味玉




チャーシュー、味玉、メンマはまずまずで、白葱と青菜はなくてもいいかな~♪
〆はお店オススメの、ハーブライスにスープを掛けて、雑炊仕立て




ハーブライスだけあって、香りも良くて、重たさもなくあっさりといただけたように感じましたね♪
次回はつけ麺、マサラつけ麺辺りを食べに伺いたいと思います♪

ごちそうさまでした♪
スポンサーサイト
香りは気になりませんか?